『聖闘士聖衣大全(セイントクロスクロニクル)』もオススメ!
8月8日、コミックス『聖闘士星矢 THE LOST CANVAS(ザ ロスト キャンバス) 冥王神話』(10)と同日にワールドフォトプレス社から発売された「聖闘士聖衣大全(セイントクロスクロニクル)」。
星矢ファン待望の玩具カタログ本となっており、現在ヒット中の「聖闘士聖衣神話(セイントクロスマイス)」から、そのルーツである「聖戦士聖衣大系(セイントクロスシリーズ)」、その他懐かしの玩具までを詳細に紹介しています。
内容的には
・「聖闘士聖衣神話」完全カタログ
・関連商品カタログ(APPENDIX/キャンペーンアイテム/魂ネイション展示品/アクションセイント/聖闘士聖衣神話最新情報/バンダイ担当者対談)
・過去玩具カタログ(「聖闘士聖衣大系」完全カタログ/その他の「聖闘士星矢」玩具/プラモデルコレクション/カタログ&ハガキコレクション/聖闘士聖衣大系図面集)
・アニメ版「聖闘士星矢」ヒストリー(キャラクター紹介/シリーズ紹介/「エリシオン編」紹介/DVDジャケットギャラリー)
・原作者 車田正美スペシャルインタビュー
・誌上限定品「聖闘士聖衣神話 ペガサス星矢 ブロークンバージョン」応募要項
※オールカラー/128ページ
ここでは、その紙面を一部ご紹介!
のっけから神聖衣(ゴッドクロス)の紹介。
美しすぎる…!
<聖闘士聖衣神話 スキュラ イオ+クリュサオル クリシュナ>
「聖闘士聖衣神話(セイントクロスマイス)」のラインナップは2008年9月発売予定の「海皇ポセイドン(通常版/~ROYAL ORNAMENT EDITION~)」までを網羅。
パッケージや付属品の写真、年齢や身長、声優などのキャラクターデータ、開発担当のコメントまで載っています!
「魂ネイション2008 アフターレポート」のページでは、アテナエクスクラメーション同士のぶつかり合いや冥界第八獄ジュデッカでの琴座オルフェの演奏会のジオラマ、ギルティー、エスメラルダ、貴鬼、鋼鉄聖衣スカイクロスなど、ここでしか見うることが出来ない神話(マイス)が盛り沢山。
「聖闘士聖衣神話最新情報」として、「眠りを司る神ヒュプノス」「イプシロン星アリオトフェンリル」の写真もありますよ!
<聖闘士聖衣大系 マーメイド スケイル/聖闘士闘技場/聖域新報/限定品>
「聖闘士聖衣神話」の元となった、かつての人気玩具「聖闘士聖衣大系」も完全紹介!
写真は神話では未発売の「マーメイドスケイル」、大系を配置出来る「聖闘士闘技場(セイントコロッセオ)」、商品に同梱された「聖域新報」、キャンペーン賞品だった「究極の黄金聖衣(射手座の黄金聖衣)」「聖闘士聖衣櫃」「教皇アーレス(玉座付)」「オーディンローブ」。
さらに、アニメの各シリーズを紹介。
劇場版オリジナルキャラの邪神エリス&幽霊聖闘士(ゴーストセイント)、アスガルドの教主ドルバル、太陽神アベル、堕天使ルシファーのお姿も見ることが出来ます。
「聖闘士聖衣神話 ペガサス星矢 ブロークンバージョン」は「聖闘士聖衣大全(セイントクロスクロニクル)」の発刊を記念した限定商品で、原作やアニメで多用されたダメージ表現を施した新生ペガサス聖衣。
送料・手数料込みで一体5000円での販売となりますが、2008年10月31日(金)が申し込み〆切なので、要注意!
他にも、ファンなら見入ってしまう、星矢ワールド満載の一冊。
この『聖闘士星矢大全(セイントクロスクロニクル)』は一冊1600円で、Amazonでは送料無料!
これは聖闘士聖衣神話ファンのみならず、全ての星矢ファンにオススメの一冊ですよっ!
トラックバック URL :
コメント (2)